社会福祉法人 田代保育園 / 佐賀県 鳥栖市 田代大官町
TEL : 0942-82-3321
お問い合わせは
ホーム
園案内
保育方針・保育目標
交通アクセス
つながる笑顔。 安心と信頼をお届けできるよう、常に心がけております。
子どもたちの1日
食事について
園だより
採用情報
情報公開
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人田代保育園
〒841-0017
佐賀県鳥栖市田代大官町797-1
TEL.0942-82-3321
FAX.0942-82-3214
田代保育園からのお知らせ
田代保育園からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
4月のお誕生会♪
2022-04-13
新年度が始まって
新しいお友達も園に慣れ始めました☆
4月のお誕生日会が行われ、
先生のマジックにこども達も大喝采!
今年もがんばって参ります♪
入園式から新年度
2022-04-04
黄組さんの卒園を惜しみつつ、
3月は「去る」と言われますが
早くも入園式から新年度のスタートです。
まだまだ気を付けなければならない日々が続きますが、
新しいお友達が、早く園に慣れてくれるように
初心に立ち返ってがんばります♪
卒園式
2022-03-19
準備は整いました。
大変残念ながら、コロナ禍での卒園式となりますが、
負ける事無く練習を続けてきた園児のみなさんの
最高の舞台になります。
全てのみなさんにご覧頂けないのが残念ですが、
ぜひ応援のお気持ちをお贈り頂けますよう
宜しくお願い申し上げます。
幼年消防クラブ表彰
2022-03-18
鳥栖・三養基地区 幼少年女性防火委員会
下田辰也会長より、感謝状を賜りました。
ありがとうございます。
これからも末永く、園児の皆さんと一緒に
地域の防火を考えて行きたいと思います。
お別れ会
2022-03-07
黄色組さんのお別れ会が行われました。
大変残念ですが、新型コロナウイルス対策のため、
クラス内のみでの実施となりました。
しかしながら、たくさん練習したこどもたちは、
まったく間違えることも無く、大きな声で、
それぞれの台詞をはっきりと発表し、歌いました。
最後に、卒園式もがんばります!と言ってくれましたが、
本当に早く、みんなの姿を多くの皆さんに見てもらえる日が
来るといいなあ、と願います。
それまで、大人も負けずにがんばります。
園児のみなさん、ありがとう☆
冬の火災避難訓練
2022-01-17
新年の冷え込みが近づく夕刻に、火災避難訓練を行いました☆
乾燥して火事のニュースも多い季節ですが、
こども達は静かに素早く避難完了☆
定期的に繰り返して、落ち着いて行動しています♪
最後は「火の用心」を大声で3回!
2021クリスマス会
2021-12-24
今日は待ちに待ったクリスマス会の日でした。
いろいろあった2021年ですが、今年もサンタクロースはやってきて、
今年もこどもたちは大喜びです☆
残すところ僅かですが、寒さに気をつけて
みんなで頑張って参ります♪
地震避難訓練★
2021-11-12
今日は地震避難訓練をしました。
みんな先生の指示に従って、きちんと行動することができました。
もしもの時に、落ち着いて行動できるよう
今後も定期的に訓練します☆
サガン鳥栖の先生
2021-10-22
サガン鳥栖の先生方に、サッカーを教えていただきました。
ボールを追いかけるのも気持ちよい季節になり、
寒くなってしまうまでの間、
こどもたちのエネルギー全開です☆
この時のための広い園庭を、存分に駆け巡っています♪
晴天の運動会
2021-10-02
天候に恵まれず、
また、コロナの影響もあり
練習がなかなか出来なかった今年でしたが、
運動会当日は澄み切った晴れ渡る空でした。
厳しい状況の中、頑張ったこどもたちの成果が
存分に披露されたと思います。
また、保護者の皆様にも、例年に無いご苦労を頂いたと思います。
ご協力に厚く感謝申し上げます。
次は生活発表会。
運動に文化に、こどもたちは止まりません☆
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Instagram
はじめました♪
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
園案内
|
保育方針・保育目標
|
交通アクセス
|
子どもたちの1日
|
食事について
|
園だより
|
採用情報
|
情報公開
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人田代保育園>> 〒841-0017 佐賀県鳥栖市田代大官町797-1 TEL:0942-82-3321 FAX:0942-82-3214
Copyright © 社会福祉法人田代保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン